

早稲田スピリッツを宿し各方面で活躍してきたメンバーが、
ライオンズの精神「We serve」の名のもとに世代を超えて集い、
新たな幕開けを迎えます。
その門出となる「チャーターナイト」は、
昨今の時勢の変化により延期も余儀なくされるところでしたが、
早稲田大学の教旨の一つでもある「進取の精神」に則り、
オンライン・チャーターナイトという 形式で実現されることになりました。
ライオンズクラブの取り組みとしても新しい
「オンライン・チャーターナイト」
本イベントを通じて、
是非我々の熱意や想いをご体感ください。
主賓
田中 愛治早稲田大学 総長
1951年 東京都生まれ。
1975年 早稲田大学政治経済学部卒業。
1985年 The Ohio State University大学院政治学研究科博士課程を修了し、Ph.D.(政治学)取得。東洋英和女学院大学助教授、青山学院大学教授、本学政治経済学術院教授等を経て現職。
2006年 早稲田大学教務部長、理事(教務部門総括)、グローバルエデュケーションセンター所長を歴任。文部科学省中央教育審議会委員、日本学術振興会委員等を多数務める。
2014年7月~2016年7月 International Political Science Association会長。
主な著書に『熟議の効用、熟慮の効果』(編著)勁草書房,2018年
『政治学』(共著)有斐閣,2003年など。
司会者
村山千代(むらやま ちよ)
フリーアナウンサー(ライムライト所属)
早稲田大学卒業後、新潟総合テレビのアナウンサーとして入社。
2013年 同社を退社しフリーに。TBS『Nスタ』や日経CNBC『ものづくりの挑人たち』MXTV『東京インフォメーション』などに出演。
現在は、FM横浜でニュースを担当する他にWeb番組での司会などでも活動中。
今回、オンライン・チャーターナイトにつきまして、
場所を選ばずに沢山の方々に観て頂きたいという気持ちから『参加費無料』とさせて頂いておりますが、
今後の『東京稲門ライオンズクラブ』の活動におきまして、
全国の皆様から寄付(ドネーション)のご支援とご協力を頂けましたら幸いでございます。
早稲田大学として、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
授業開始の繰下げやオンライン授業への移行等、感染抑止に向けた措置を講じておりますが、
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、家計支持者の収入激減や学生本人のアルバイト収入の減少等で、
修学の継続が難しくなる学生が発生しております。
そこで今回、チャーターナイト事業として、
早稲田大学における新型コロナウイルス感染拡大に伴う学生への緊急義援金支援として、金一封を贈呈致しました。
経済的な理由により就学をあきらめなければならない学生を一人たりとも出したくない、
さらに、新型コロナウイルス感染症を人類が克服し、終息した後(アフターコロナ)には、
日本のみならず世界で貢献できる「たくましい知性」と「しなやかな感性」を持った学生を
1名でも多く社会に送り出すという早稲田大学のゆるぎない決意に対し、
東京稲門ライオンズクラブとして、引き続き貢献をしたいと思っております。
僭越ではございますが、今回皆さまから寄付を頂けた際には、
半額を本義援金に充て、残りの半額を本チャータナイト及び今後の奉仕活動の資金とさせて頂けたらと思っております。
※今回ドネーションにご協力を頂けました方々につきましては、
7/1公開予定の東京稲門ライオンズクラブホームページにて、
感謝の気持ちを込めてお名前を掲載させて頂けましたら幸いです。
また、本義援金の実施報告においてもホームページ上で明記して参ります。
下記に、東京稲門ライオンズクラブのドネーション口座番号を記載させて頂きます。
※オンライン決済(クレジットカード決済)も可能となっております。
本取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)の理念である「誰一人取り残さない-No one will be left behind」の考え方にも沿うものです。早稲田大学の学生が、誰一人として不本意にも経済的理由により就学をあきらめることのないよう、皆さまの厚いご支援とご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます
東京稲門ライオンズクラブ主催、オンライン・チャーターナイトをご視聴して頂ける方につきましては、下記の【参加フォーム】に必要事項の記入をお願い致します。
オンライン・チャーターナイトは【YouTube】でご視聴して頂く形となります。参加フォームにご記入後、東京稲門ライオンズクラブ事務局よりお礼のメールをお送りさせて頂きます。
※6/24(水)チャーターナイト生配信URLが記載されておりますので、大切にメールの保管をお願い申し上げます。
6/24(水)18:30 ついに東京稲門ライオンズクラブのオンライン・ チャーターナイトが生配信されます!最後までお楽しみください!
info@tomon-lionsclub-cn.tokyo
03-6278-8067